ファイル交換ソフト


winnyのことがテレビの特集で取り上げられていたようだ。
面倒なので使ったことが無いのでどんなものかさっぱり解らないが、
なんかこいつをインストールするとただで映画が見れたり
普通じゃ絶対に手に入らないあんな画像やこんな画像が手に入るんだろうか?
多分たいしたモノは無いような気がするんだが。
ひょっとして俺損してる?。
ほかにもファイル交換ソフトがあるのにどうしてwinnyだけ著作権侵害の恐れがるのかもさっぱり解らない。ほかのソフトの名前もいえ。
著作権著作権というが
アーティストがあんまりぎゃぁぎゃ喚いてるのを見ると
作品が作りたいのか金が欲しいのかどっちなんだといいたくなる。
会社がいうのはわかる。金以外に目的は無いだろうから。
金が欲しいならもっと効率のいい確実な仕事がいくらでもあるだろうに。
コピーばっかりになると困るのは困るだろうが現状コピーが巷にあふれる状況でもアーティストは浮世離れしたいい生活してるように見えるのだが。
コピーが蔓延したせいでホームレスになったアーティストが続出しているような状況ならば納得できるんだが。
つまりはもっと金が欲しいということだろう。
そんな守銭奴の作ったものをありがたがって押し頂いているわれわれ消費者も哀れだ。
経済活動としての著作物ならばそれはそうだろうとおもうが、創作活動は違うものだと思うのだが。たとえ違わなくてもそういった幻想を売るのも商売のうちじゃないのか。
話しをもどす。
情報を流失したのは公務員の方ばかりのようで
民間の企業ならこんなことしでかしたらクビになるだけではなく
会社に損害を与えたとして賠償請求されてもおかしくない。
結局少々のことでは何にもお咎めがないとたかをくくっているから
このようなずさんなことができるのだろう。
警察の受刑者の情報が漏れて、
GJ!と喜ぶ人もいるようだがそれは違う。
犯罪者の人権などどうでもいいが、こういう情報が簡単に漏れるようでは
組織犯罪の摘発に協力してくれる人間がいなくなってしまうだろう。
保護目的で逮捕することもあるだろうし。
居場所がわかれば重要な証人が消されるかもしれない。
これは市民の安全の低下につながる重大なことだ。
せめて罰として、情報漏らした奴の実名とパソコンのハードディスクの中身をテレビで晒して欲しい。特に画像と動画が見てみたい。あ、そうだ。さらに罰としてそいつらだけ、Mac使わせてやれ。